Ukulele Picnic in Hawai'i - ウクレレピクニック・イン・ハワイ
英語サイトへ 日本語サイトへ
新着情報 コンセプト 参加ミュージシャン スケジュール 参加費用と参加方法 開催場所 よくある質問 お問い合わせ
ツアーのお申込み
公式スポンサー
Musicians - 参加ミュージシャン
ホーム > 参加ミュージシャン
その他のウクピク情報
フォトギャラリー
参加者の声
参加ミュージシャン
ブース募集
オフィシャルTシャツ
本場ハワイのウクレレピクニックには、毎年たいくさんの素晴らしいミュージシャンたちが参加します。
日本からも、例年数多くの有名なミュージシャンたちが集まり、ハワイを、音楽を愛する国際色豊かなミュージシャンたちが同じステージで大変いに盛り上がります。
関口 和之/「ウクレレピクニック・イン・ハワイ」エグゼクティブプロデューサー
1955年新潟県生まれ。青山学院大学在学中に結成されたサザンオールスターズにベーシストとして参加、1978年、「勝手にシンドバッド」でデビュー。 30周年を迎えた2008年の8月には4日間のコンサートで30万人を動員。サザンオールスターズはまさに国民的なバンドとして愛されて続けている。
またバンド活動の傍ら、ウクレレ奏者、ハーブ・オータに出会ったことをきっかけに1992年からウクレレ普及活動を開始、以降、ウクレレをこよなく愛する ウクレリアンとしてアルバム4枚、シングル2枚をリリース、ウクレレ本、ビデオ、オリジナルウクレレなどを発表し、ウクレレブームを作り出した。音楽活動 の他、小説、エッセー、翻訳、またコラムの連載など多彩な活動を繰り広げている。

2012年10月24日には、4年半ぶりになる6枚目のオリジナルソロアルバム『UKULELE CARAVAN』をリリースする。
勝 誠二
日本でトップクラスのウクレレプレイヤー。あらゆるジャンルを超越するロックでポップなウクレレは唯一無二。
2010年夏、自身初のウクレレソロアルバム『CIDER POP!!』発表。一年足らずで完売!2011年、2ndアルバム『GET HAPPY!!』に続き2012年、3rdアルバム『Groovy Revolution』発表。ライブ、イベント会場のみで絶賛発売中。教則本やDVDをはじめ、アレンジが素晴らしいと評判の曲集を数多く出版。現在は日本のみならず活躍の場を海外にまで広げている。
ジェイク・シマブクロのスコアを書く事を許された世界唯一の男。ウクレレえいじ氏から『ウクレレ界のヨン様』と紹介され以後定着。実は『ウクレレ☆エルヴィス』だったりもする。
IWAO
1963年9月21日生まれ。小学6年でギターを手にし、中学でバンドを結成し、中学、高校とバンド活動に明け暮れる。大学入学と同時に上京、学内サークルでバンド活動を書き始める。1989年レコード会社に送ったデモテープがきっかけでコロムビアレコードよりメジャーデビュー。以後シンガーソングライターとして9枚のアルバムをリリース。1991年ギタリスト佐橋佳幸を通してウクレレに出会い、ハワイの「ウクレレの神様」ハーブ・オータに感銘を受け、ウクレレにのめり込む。99年、初のウクレレアルバム「ウクレレマン」をリリース。今までに16枚のアルバムを発表。08年11月~09年1月NHK教育テレビ「趣味悠々」で講師を務めた。
Jazzoomcafe
元・総合格闘家の超絶ウクレレプレイヤー。
この世のモノとは思えない高速な演奏で、2011年インターナショナル・ウクレレコンペティションでMVP受賞。地元ハワイの新聞に掲載される。同年、韓国のウクレレフェスに出演。そして、iPhone用ウクレレアプリ「JazzoomCafeのハイテクニック・ウクレレ」を発表。
2012年5月ウクレレスーパージャム、6月にはニューヨーク・ウクレレフェスティバル2012に出演!
http://jazzoomcafe.com/
分山 貴美子
音楽大学で学ぶうちに「くちぶえとピアノの弾き吹き」という独自のスタイルで演奏活動を開始。物心ついた頃からインコに慣れ親しんで育ったせいか、鳥が自由に飛び回りさえずる様に、枠にとらわれることなく、くちぶえでさえずりたいと思うようになる。2007年 アメリカで開催された口笛国際大会で成人女性の部 総合優勝。
翌年、ビクターエンターテインメントからCDアルバム「くちぶえ天国」でメジャーデビュー。現在では、ピアノやウクレレの弾き吹きによる単独コンサート開催など、従来のくちぶえのイメージにとらわれずに幅広く活動中。くちぶえ講師。
kimikowakiyama.com
キヨシ小林
ウクレレ、バンジョー以外に自身の音楽のルーツとなったジプシースウィングのギタリスト、ジャンゴラインハルトをモチーフにしたギタリストとして精力的に活動中。 演奏活動の他、多くのウクレレ教則本とウクレレ講師として活躍。 ジャズ、ハワイアン、ポップス、ボサノバ、シャンソンなどのジャンルを越えた、音楽の目には見えない『やさしさと情熱』を目指す。
ウクレレ・オーケストラ・オブ・ジャパン
キヨシ小林主宰のウクレレだけのオーケストラ。今や日本を代表するほどの成長ぶりはいろいろなイベントで演奏活動中。演奏曲はウクレレだけのアンサンブルを中心に、ジャズやポピュラーから、ハワイアンなどレパートリーの多さはウクレレの幅を超えている。CD「ウクレレジブリの森」では、2曲参加。
岡田央(おかだ ひろし)
2005年マウイ島で行われたファルセットコンテストで日本人初のハワイ語賞と優勝の同時受賞を果たす。2006年にはハワイにてCDをリリース。ハワイでの大きなフラの大会などでも演奏活動を行う。ハワイのグラミー賞と言われるナホクハノハノアワード2007年の日本人初のファイナリスト。
※2月9日ベネフィットコンサートと2月10日ウクレレピクニック・イン・ハワイに出演
BEGIN
比嘉栄昇(Vocal)、島袋優(Guitar)、上地等(Piano)  メンバー全員、沖縄県石垣島出身で小学生の頃からの幼なじみ。 1990年シングル「恋しくて」でデビュー。2001年6月、自らの企画でスタートした「うたの日コンサート」の開催や、2003年に考案した世界一簡単に弾き語りができるオリジナル四弦楽器 「一五一会」が注目を集めるなど独自の音楽活動を展開。2011年11月にはブラジル・サンパウロでコンサートを行い、約6500人を動員。ブルースから島唄まで、幅広い音楽性と温かい雰囲気で世代を越えて多くのファンを魅了する。10月24日にNEWアルバム「トロピカルフーズ」を発売し、全国ツアーも開催予定!
キヨサク (MONGOL800)
MONGOL800のBa/Voを担当。
98年、儀間 崇、髙里 悟と共に結成。
99年、インディーズ・デビュー。2001年リリースアルバム「MESSAGE」がインディーズアルバムとして史上初となるオリコンランキング1位とミリオンヒットを記録、現在までに300万枚以上のセールスとなっている。
2013年で、結成15周年を迎え、1月に初のベスト アルバムをリリース、その翌月に6枚目となるオリジナル アルバム「GOOD MORNING OKINAWA」をリリース!! 15周年YEARの幕開けから、2ヶ月連続リリースと、また3月からは怒涛の全国ツアーへ!! ライブハウスを回りつつ、今回は、全国のホールツアーも敢行!! あくなき、挑戦と進化、また新たな一歩を踏み出すMONGOL800の活動と共に、個人としての活動も、他アーティストへの楽曲提供や、積極的に数々のユニットにも参加し、その活動は更なる広がりをみせている!!
小倉博和
サザンオールスターズ、桑田佳祐、泉谷しげる、槇原敬之、福山雅治、渡辺美里らのレコーディング、ライブで活躍するスーパーギタリストにして音楽プロデューサー。佐橋佳幸とのユニット「山弦」や、小林武志との「BANK BAND」などの活動でも知られる。関口和之の数々のウクレレアルバムでもアレンジと演奏でコラボ。最新作「ウクレレキャラバン」では「口笛吹きと仔馬」を共作している。故郷香川県から「うどん大使」に任命され、うどん普及にも努める。
つじあやの
'78年生、京都生まれ。高校でフォークソング部に入部しウクレレを始める。初期の吉田拓郎やスピッツなどの穏やかでのんびりした曲との出会いもあり、鴨川のほとりで友達を集めてのミニライブや自身での作詞作曲活動をスタート。'99年9月にミニアルバムでスピードスターレコーズよりデビュー。スタジオジブリ映画“猫の恩返し”の主題歌“風になる”のヒットなどで知られ、他にも数多くの主題歌、CM曲など幅広く手がける。以降もウクレレをフィーチャーした独自の音楽性とやわらかな歌声で安らぎを与え続けている。 '09年9月にはメジャーデビュー10周年を迎えた。 今秋10月24日には数々のご依頼を通じて制作された、“マルチクリエイター・つじあやの”作品とも呼ぶべき作品集『Oh! SHIGOTO Special』を発売する。
http://www.tsujiayano.com/index.html
2月9日ウクレレミュージアムベネフィットコンサートのみの出演
John Cruz
ジョン・クルーズ
ハワイ、オアフ島パロロ・ヴァレー出身のジョン・クルーズは、父も兄も弟もミュージシャンという筋金入りの音楽一家に育ち、15歳で父のバンドのベース・プレイヤーとしてキャリアーをスタートさせた。ハワイのホテルで目先のお金のために音楽をやることを嫌ったジョンは、意を決してボストンに移り住むこととなる。その後ニューヨークに移り住み、様々な音楽スタイルを吸収し、音楽業界に深く携わっていった。アメリカ東海岸で15年もの歳月が過ぎた頃、ハワイへ戻ることを決意。1996年に名盤『アコースティック・ソウル』を完成させた。

1997年「ナ・ホク・ハノハノ・アワード」で最優秀新人賞を含む2部門を受賞、一躍有名人となり、ハワイアン・ミュージックを代表するミュージシャンとしてリスペクトされる彼は、2005年には『スラック・キー・ギターVol.2』での演奏でハワイアンミュージックとしては初めてのグラミー賞を獲得。最近ではジャック・ジョンソンとの競演や、トップ・プロ・サーファー、ケリー・スレーターとの活動などでサーフィン界からも注目を集めている存在だ。
Herb Ohta
オータサン

1934年ホノルル生まれ。7歳よりウクレレを始めたオータサン。エディ・カマエに影響を受け、その後毎日 6時間、約10年間にかけて練習をひたすら続け、独自のウクレレ奏法を確率し、15歳でプロデビュー。その後、朝鮮戦争の間、米軍海兵隊で司令官の通訳と して11年間、韓国と日本に駐屯し、帰国後、改めて音楽の道に進む。『Song for Anna』は世界的なヒットとなり、600万枚の売り上げを突破。その後、日本を含む世界各地でツアーでまわり、今までに70枚を超えるアルバムをリリー ス。約6000曲のレパートリーをもつ。ハワイアンのみならず、ジャズ、ラテン、クラシック、ポップ、ロック、ウェスタンなど幅広いジャンルで洗練された サウンドとテクニックでウクレレを奏でるウクレレの神、その親しみやすいキャラクターも、彼の人気の秘密でもある。
http://www.ohtasan.com/
Ku`uipo Kumukahi
クウイポ・クムカヒ

女性フラミュージックシンガーの第一人者、クウイポ・クムカヒは、『ザ・スイートハート・オブ・ハワイ』の愛称で呼ばれ、ハワイ中で最も敬愛されているアー ティスト。その美しく包容力ある優しい歌声は『Voice with a tear』(涙を促す歌声)としても知られている。ハレクラニガールズ、ジェノア・ケアヴェなどに影響をうけたクウイポは、8歳でウクレレを学び、その後 ギター、ベース、スラッキーなどの奏法をマスター。CDデビューは19992年。現在までに15枚以上のCDをリリースし、ナ・ホク・ハノハノ・アワード やハワイ・ミュージック・アワードは数知れないほど受賞している。ハワイアン・ミュージックを継承することに熱心なクウイポは、HARA(ハワイ・アカデ ミー・オブ・レコーディング・アーツ)のプレジデントとして日々活躍している他、ハワイアン・ミュージック・ホール・オブ・フェイム・セレネーダーのアー ト・ディレクターでもあり、更にはいわずとしれたフラの大御所、マイキ・アイウ・ファンデーションの副創立者でもありハーラウ・ハワイイの教師でもあり、 日本にも沢山の弟子をもっている。
毎週金曜日、ロイヤル・ハワイアン・ショッピングセンターのヘルモア・グローブで レギュラーライブを行っているクウイポ、メンバーは、アイザック・アクナ(スチール・ギター)、またはハワイアン・ミュージック・ホール・オブ・フェイ ム・セレネーダーズと一緒のパフォーマンス。ハワイ島アレアマイで、ハワイアンの両親にハワイアンとしてのモラル、価値、伝統を教え込まれてきたクウイ ポ。もちろんハワイ語も堪能、大きな大地を感じさせるようなトラディショナル・ハワイアン・ミュージックシーンには欠かせない存在だ。
http://ekuuipo.com/
Natalie Ai Kamauu
ナタリー・アイ・カマウウ

ハラウ・フラ・オラナ主宰のハワード&オラナ・アイの娘で、1990年、ハワイ最大のフラの祭典メリー・モナーク・フラ・コンペティションでその年の Miss Aloha Hulaを獲得。美しい容貌と歌声を兼ね備え、ハワイで人気、実力共に絶大のアーティストとして、特にフラ・ファンから大きな支持を得ている。パートナー のイオラニと共に元ポップ・グループ、サンランドのメンバーとしても活躍した後、2005年、ファースト・ソロ・アルバム「E」をリリース。見事2006 年のナ・ホク・ハノハノ・アワードで「フィーメル・ヴォーカリスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞。また待望の2ndアルバム「’I」では、2009年のナ・ ホク・アワードで同じく「フィーメル・ヴォーカリスト・オブ・ザ・イヤー」に輝いている。
2月9日ウクレレミュージアムベネフィットコンサートのみの出演
Raiatea Helm
ライアテア

1984年8月8日生まれ。フラダンサーでもあり伝説的なミュージシャン、「ジョージ・ヘルム」を伯父に持つ。2000年に17歳でデビューし、2003年、アルバム『ファー・アウェイ・ヘヴン』がナ・ホク・アワードで新人賞と女性ベストヴォーカリスト賞の2冠に輝く。 セカンド・アルバムとなる『スウィート&ラヴリー』はさらに大ヒットとなり、ナ・ホク・アワードで4部門受賞し、更に2006年のグラミー賞にハワイアン アルバム部門で歴史至上、初のソロシンガーでノミネート。続く2007年もノミネートされ注目を集めた。 スラッキー・ギターの巨匠ケオラ・ビーマーとコラボレーションアルバムを出すなど新しい試みにチャレンジしている。ハワイだけでなく、アメリカ本土、日本を中心にアジア各地を忙しく飛び回る。
ManoaDNA
マノアDNA

「DNA」は 父親のDad、長男のNick、そして次男の Alexの頭文字を取った造語で、文字通り、全てが遺伝子の中に組み込まれています。デビュー以来、3年間でハワイのみならず、アメリカ本土、そして日本を含む太平洋地域でManoa DNAは観客をとりこにして来ました。このタレント性豊かなファミリーバンドは、3層のハーモニー、アップビートなサウンド、そして感染力のある情熱をステージ毎に提供しています。今までにリリースした2枚のオリジナル・アルバムは、Na Hoku Hahohano Awardsの4部門でノミネートされ、2007年度Hawaii Music Awardsでコンテンポラリー・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞。彼らの評判は、絶賛を集め続けています。
Kalei Gamiao
カレイ・ガミアオ

1988年ハワイ・ハレイワ生まれ。13歳の頃よりウクレレを始め、多くのミュージシャンたちからウクレレを学び、独自のスタイルを確立。2008年にリリースしたファースト・アルバム『kalei gamiao CONTENPORARY UKULELE INSTRUMENTAL』ではジャズ、ラテン、アイリッシュまで弾きこなし、2009年ナ・ホク・ハノハノ・アワードのインストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤーにノミネートされた。今後の活躍が最も期待される実力派若手プレイヤー。
Jody Kamisato
ジョディ・カミサト

ジェイク・シマブクロ、トロイ・フェルナンデス、ピーター・ムーンらにウクレレの手解きをうけ、ロイ・サクマ・ウクレレ・スクールでも学ぶ。ジョディは、ハワイで最も創造力に富んだインストラクターでありミュージシャンである。
http://ukulelehale.com
Aldrine Guerrero
アルドリン・ゲレロ

カウアイ島を拠点とするウクレレ奏者。地元カウアイ島のコーヒーショップや教会のステージで演奏活動を開始し、アメリカ本土西から東まで、そして国際的なステージでも公演。アルドリンのウクレレ演奏スタイルは、ライブパフォーマンス、そしてYou Tubeを通して世界中に広まり、彼のビデオは2万8千人の受信契約者を獲得、現在までに7億5千万人もの人々に視聴されている。

また、アーロン・ナカムラ、ライアン・エサキと共にウクレレ・アンダーグラウンド(ネット上でのウクレレ・フォーラム)の創始者の一人でもある。ウクレレ・アンダーグラウンドは世界中で次世代のウクレレプレーヤーを育成する目的で2007年に設立。今では約5千人のアクティブメンバーを含む7万人のフォーラム会員で、毎月1億人もの視聴がある。

Bruce Shimabukuro
ブルース・シマブクロ

ハワイ州ホノルルで生まれ。ジェイク・シマブクロを兄に持ち、彼の記憶にある限り常にウクレレを弾きながら成長してきた。ウクレレは、ブルース自身が選んだというより、彼の母親や兄に影響を受け、後押しされて始めた趣味だったという。彼の兄ジェイクとウクレレを練習し演奏することで「自分」を見つけ出していった。
4枚のアルバムをリリースし、世界中でパフォーマンスを行なう多くの機会に恵まれ、ウクレレを教えることに対する関心も深め続けた。実高校を卒業後ウクレレを教え始め、その後もずっと講師を続けている。2001年には、彼の経験を地域コミュニティーに教授し共有する場として、自分のウクレレスクールも開校。
13年間の講師経験および15年間の演奏活動やレコーディング活動を経て、ブルースは、ワイキキで、自身のウクレレショップ「The Ukebox」をオープン。ウクレレ奏者でありウクレレ講師、そしてさらにビジネスマンとして、ブルースは、ウクレレに関するオールラウンドプレイヤーとなる。
http://www.bruce-shimabukuro.com
Dr. Trey feat.Johnny Helm
ドクター・トレイ / ジョニー・ヘルム

ジェイク・シマブクロの育ての親として有名なウクレレ・マスター。ジェイクが日本デビューしたばかりの数年はプロデューサーも務め、現在もウクレレミュージシャンや音楽プロデューサーとして活躍中。今回のステージでは、新星シンガーソングライターのJohnny Helmと一緒にプレイします!
KAPENA
カペナ

ナ・ホク賞受賞の人気グループKapena(カペナ)。ハワイでは1980年代から活動しており、そのスタートは高校のクラスメイトによるグループ結成だった。「マセセ」や「レッド・レッド・ワイン」など、ヒット曲を多数リリースし、アルバムもナ・ホク賞を受賞するなど、名実ともにハワイでは実力派バンドの代名詞を持つ。グループの中心はリーダーのケリー・ボーイ・デリマ(ウクレレ、ボーカル)で、彼の個性がグループの個性と言っても過言ではない。生き生きとしたファルセットは必聴!
http://www.kapena.com/
Singto Numchok・シントー・ナムチョク (タイ)
タイサーフミュージックの雄、Singto Numchok。彼の出現で2011年タイでウクレレ ブームまで起きたと言われるほど、まさに実質的にタイのウクレレブームの火付け役。タイのウクレレコンテストで優勝したのをきっかけに、その後リリースしたシングルはタイ国の音楽チャートで上位にランキング。ハワイウクレレフェスティバル(第41回、第42回)、タイウクレレフェスティバル(2011年・2012年)、2012年東京で開催されたウクレレ・スーパー・ジャムにも出演。
彼の最新シングルがタイの音楽チャートで1位に。また最近では日本のウクレレミュージシャン、Kyasのソロアルバムに参加するなど、タイのみならず日本でも精力的に活動中!
Johnny Chang ジョニー・チャン(台湾)
3歳からピアノ、作曲、ギター、DJ、歌唱やウクレレなど幅広いジャンルで音楽活動を開始。本国台湾で有名な"Johnny's Ukulele"というスタジオとブログを運営する。台湾国内で行われた大学の音楽コンテストで3位を受賞したのをきっかけにウクレレにハマる。
サーフィンも趣味で、音楽を通じて台湾の民族間の交流を促進させるチャリティー活動にも精力的に取り組む。香港と中国本土の交流イベントなどにも出演。ダニエル・ホーの新しいアルバムの台湾でのプロモーションイベントでもステージに立つ経験を持つ。
現在はアジア各国をまわるツアーで精力的に活動しながら、4月に初のウクレレ教本も出版する。
http://www.facebook.com/JohnnyUku
http://duckmusik.blogspot.tw/

   
ページの上へ戻る
公式スポンサー Sponsors of Ukulele Picnic in Hawai'i
公式スポンサー
Ukulele Picnic in Hawai'i - ウクレレピクニック・イン・ハワイ
UKULELE PICNIC IN HAWAII
ウクレレピクニック・イン・ハワイ
ホーム新着情報コンセプト参加ミュージシャン当日スケジュール参加方法開催場所
メディア掲載みんなのブログイベントの楽しみ方ウクレレの歴史ウクレレファンデーションとは?ポスター&パンフレットフォトギャラリーミュージシャンからみたウクレレピクニック・イン・ハワイウクレレ動画過去のツアー紹介参加者の声
参加申し込みブース募集オフィシャルTシャツオークションスタッフ紹介スポンサー紹介FAQお問い合わせ

ウクレレを通して家庭に世界にそして地球に平和がおとずれますように・・・
Hosted by the UKULELE FOUNDATION OF HAWAII
Copyright©2009-2019 UKULELE PICNIC IN HAWAII. All rights reserved.