2014年ウクレレピクニック・イン・ハワイ レポート
Lina Lina (Ukulele Lesson LeLeLe)
今回はじめて参加したウクレレピクニック・イン・ハワイ。主宰しておりますスクール Ukulele Lesson LeLeLe が今年で5周年ということもあり何か記念に残ることを、と思っておりました。思い切って生徒を軸に募ったところ今回は11人で参加させていただきました。男女合わせて5歳から70代まで様々でしたが皆が一段と仲良くなりとても充実した日々を過ごす事が出来ました。ウクレレコンテストが24日にあり演奏させていただきました。残念ながら賞には入りませんでしたが出演した方々の素晴らしい演奏を拝見し、人前で演奏することの喜びや練習の大事さを皆で実感できました。夜は楽しみにしていたナホクハノハノアワードを観覧。本場の演奏、フラ、特別な空気の中、普段参加することの出来ない特別なパーティに参加出来る事もこのツアーの素晴らしいところだと思います。本当に素晴らしかったです。
25日のウクレレピクニックはカカアコパークで皆で気持ちよく演奏させていただきました。私たちの出演は早い出番でしたらがその後の出演者の方々の演奏もとても楽しかったです。なんせ前日のナホクに出演していた、ノミネートされていたミュージシャンの皆さんが演奏するんですもの。それは贅沢。私もミュージシャンですので演奏にうっとりしたり勉強になったり。雨も降ったけど充実の時間でした。打ち上げも関口さんも囲んでお話できたり皆で大変楽しかったです。
以前から興味があったこのイベントに最初は私だけ遊びに行こうかなと思ったのですが関口さんから「オリジナルのツアーを組んだら?」と提案していただき、私たちは大好きなハワイ島をつけた5泊7日の[ LinaLina オリジナルのツアー]を組ませていただきました。ハワイ島も素晴らしかったけど、今回のウクレレコンテスト、ウクレレピクニックハワイの参加を通してハワイの風が参加者全員のココロをも開放してくれたように思います。普段クールな方が涙を流したり、控えめな方がエネルギッシュになったり笑い上戸になったり。このイベント通して泣いたり笑ったり本当にスペシャルな時間。こんな素敵な時間が過ごせるなんて夢のようでした。参加者全員の人生の記憶に深く残った充実以上の今回のウクレレピクニック。来年も是非同じ気持ちになりたいです。たくさんのALOHAを胸に。
|